お知らせ

新年会のご案内_2月7日(金)開催

新年あけましておめでとうございます。

本年は、東京和工会100周年です。

その最初の活動となる新年会を開催します。

本年もよろしくお願いいたします。

 

📌日 時:27()
📌時 間:18:30
📌場 所:イタリア食堂 グラン・パ 六本木店
東京都港区六本木3-1-1 六本木ティーキューブ 1F
📌アクセス:六本木一丁目駅から徒歩3
📌料 金:男性 5,000円程度、女性1,500円 予定

申し込み:22日までに出来ればお願いします

※このホームページのお問い合わせに、送信頂ければ、申し込み頂けます。

 

ご家族ご友人をお誘い合わせの上、是非ご参加をお願い致します
皆様にお会いできるのを楽しみにしています

 

忘年会のご案内_12月6日(金)開催

今年も恒例の忘年会を開催します。

📌日 時:126()
📌時 間:1830分~

📌場 所:中華料理 嘉宴(カエン) 大森町店
東京都大田区大森西5-10-7 豊田ビル1F

 

📌アクセス:京急本線「大森町駅」より徒歩1
赤色の看板に黄色の文字が目印
📌料 金:男性 4,000円 程度
      女性 1,500
📌  申込み締切り: 125()

※このホームページのお問い合わせに、送信頂ければ、申し込みできます。

 

第99回東京和工会総会・懇親会のお知らせ_2024.11.23(土・祝日)

今年も定期総会の季節になりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。

下記の通りご案内致しますので、ご参加のほど宜しくお願い致します。

なお、10月3日に当会より会員の皆様には、ご案内の封書を発送しておりますので、

返送ハガキにて、参加・欠席及び近況等、投函のほど宜しくお願い致します。

 

   **********  記  **********

    第99回 東京和工会総会・懇親会

●日時;令和6年11月23日(土・祝日)

    午後2時より5時 (受付開始:午後1時30分)

●場所;プラザ・アペア     

    東京都大田区西蒲田8-3-5  Tel 03-3732-4122

    ※今年より場所が変わっています

●アクセス;JR京浜東北線・東急多摩川線、池上線

      【蒲田駅】南口より徒歩約3分

●会費;8,000円  (同伴者:半額)

      女性及び平成26年以降卒業者は、5,000円

   **********  以上  **********

 

秋のウォーキングのご案内_2024.10.19開催

恒例の秋のウォーキングを開催しますので、参加のほど、よろしくお願いします。

  ☆行き先:水元公園(東京都葛飾区)

  ☆日時: 10月19日(土) 10時集合

  ☆集合場所:金町駅(常磐線又は京成)

(注)雨天中止

※詳細は、別途参加者に連絡致します。

参加希望者は、小椋幹事長まで連絡お願いします。

又は、このホームページのお問い合わせに送信頂ければ、申し込みが可能です。

たまには、公園の空気を吸って、身体を動かし、リフレッシュしましょう❕

納涼会(隅田川花火大会)のご案内_2024.07.27開催

今年も例年通り納涼会を開催します。

 

   🎆隅田川花火大会鑑賞🎆
📌日 時  : 令和6年7月27日(土)
      18時30分(花火は19時)~20時30分
📌観覧場所:台東区今戸一丁目5-5
📌会 費:無料(宴会形式ではない為)
📌飲 食:各自ご自身でご用意ください
     (差し入れ大歓迎
📌集合時間:1730
📌集合場所:東京メトロ日比谷線「入谷駅」3番出口地上
📌移動方法:徒歩(集合場所から観覧場所)
📌申 込 : 末永 <kumi17ginga@gmail.com>

        松下 <KYONOKAI.kyo@gmail.com>

      27日の当日までに連絡をお願いします
     (集合時間での人数確認のため)
📌もちろん、 当日参加大歓迎!!!
 その場合は集合時間までに集合場所にお越しください
 または 直接、観覧場所にお越しください

 補足:雨天で中止の場合は28日に変更となります

🍀ご家族ご友人をお誘い合わせの上、ご参加をお願い致します
🍀今年も皆で花火を楽しみましょう

 

日帰りバス旅行のご案内_2024.09.18開催

#####  はとバス都内日帰り観光  #####

 

📌日 時:9月18日(水)

📌コース

東京駅丸の内南口 9.20発

 ↓

東京スカイツリー(70分展望台)

 ↓

浅草観音と仲見世(50分自由散策)

 ↓

シェラトンホテルで昼食(60分)

 ↓

東京タワー(50分展望台)

 ↓

東京丸の内南口 16.40着予定

 

📌料 金:9,980円

📌締切り:7月15日

(参加者には個別に詳細を連絡します)

📌申込み:このホームページのお問い合わせに、送信お願い致します。

 出来るだけ多くのご参加をお待ちしております。

 ※ 締め切りが早いですが、はとバスに申し込む都合がありますので、

  ご理解頂きますよう、よろしくお願い致します。

 

 

バーベキュー会のお知らせ_2024.06.08開催

     **********バーベキュー会**********

🍺開催日時: 68日(土) 11時から13時30分

🍺開催場所:横浜市営地下鉄 センター北駅 「ヨコハマの庭」

🍺会費:  男子 \6,000程度 女子 男子の半額

🍺その他: 飲み物は 飲み放題です。

🍺参加希望者は 5月31日まで、

 このホームページのお問い合わせまで、送信お願い致します。

 お待ちしております。

和工卒業の歌手:山西アカリさんの紹介_2

浅草で開催されたミニライブで応援しました。

旅行会_開催のお知らせ_2024.05.26 箱根

                 ---------今年も実施します旅行会のご案内------------

・日時:526日、27日 箱根で一献かわしながら親交を深めたいと計画いたしました。

    (予備日:623日)

・場所:神奈川県足柄下郡箱根町宮城野748-5 電設保養所みやぎの(谷口会長のおせわ)

会費:保養所は一泊2食¥7,000-、酒は原価のため安い(たぶん¥1,000-くらい)

    交通費は各自。

・集合:箱根強羅駅 526PM3.00頃(詳細は後日)

・観光:27日 強羅=大涌谷=桃源台=海賊船にて元箱根=山のホテルつつじ観賞=元箱根解散

※路程の詳細は後日、昨年も同じ宿泊所ですが、好評だったので今年も同様に計画しました。

 多数の参加をお待ちします

● 出席 締め切り:4月5日

※申し込みは、下記又はこのホームページのお問い合わせに送信お願い致します。

*****************************************

参加申し込み先

TEL045-461-9151  090-8497-6833

Emaili_fujita@ksf.biglobe.ne.jp

藤田 勲 

 

*****************************************

和工卒業生の歌手:山西アカリさんの紹介

平成21年インテリア卒業の歌手:山西アカリさんを紹介いたします。

東京マラソン2024で完走しました。

記録;4:04:37 参加種目:マラソン女子で2466位/8729人中 (すごい!)

以下のプロフィール、写真をご覧ください。

頑張っているアカリちゃんを応援していきましょう!

花見会 開催のお知らせ_2024.03.29(金)

<<< 花見会のご案内 >>>
📌日 時: 329( 18:30
📌場 所: 上野公園・東照宮境内
       東京都台東区上野公園 9-88
📌アクセス: 上野駅
         JR
上野駅公園口から徒歩 10
         メトロ銀座線・日比谷線上野駅から徒歩 10
📌料 金: 5,000円 予定

 

🌸東照宮境内を入っていくと右側に
    「東京和工会」の席を用意してくれています
    雨天決行です(テントがあるため)

☆ 参加の申し込みは、【お問い合わせ】に送信願います。

 

新年会開催のお知らせ_2024.02.09(金)

本年の新年会を下記の通り開催いたします。

 ------------------- 記 ---------------------------

【新年会】

📌日 時:29()

📌時 間:18:30

📌場 所:イタリア食堂 グラン・パ 六本木店

 東京都港区六本木3-1-1 六本木ティーキューブ 1F

📌アクセス:六本木一丁目駅から徒歩3

📌料 金:5,000円 予定
参加される方は、このホームページのお問い合わせに送信お願い致します。

みなさまの参加をお待ち申し上げております。

母校応援!卓球_1月22日(月)東京体育館    詳細決定

大会名:天皇杯・皇后杯2024年全日本卓球選手権大会

応援する日:2024.1.22(月)

場所:東京体育館 入口

集合時間:16:30

全員揃ったら入場(もし遅れたら、一人チケットを持って、入口で待ってます)

入場券は、こちらで準備して、当日お渡し致します

入場後、和工生の試合が見れる場所に移動し、一緒に応援しましょう!

東京和工会の会員の皆様!

新年あけましておめでとうございます。

このホームページを更新していきますので、

本年もよろしくお願い申し上げます。

2024年元旦

母校応援!卓球_1月22日(月)東京体育館

◆大会内容

 大会名:天皇杯・皇后杯2024年全日本卓球選手権大会

期間:2024.1.22(月)~28(日)

場所:東京体育館

和工生の試合は、ジュニア男子の部

試合開始時刻はタイムテーブルによる予定

(試合時間:35分/1試合と想定している)

山形 那月 選手:122日(月)1720

岡崎 悠吏 選手:122日(月)1830

※大会の詳細は、大会ホームページにて確認ください。

(大会名で検索すれば出てきます)

母校の先生に連絡取れ次第、集合場所、時間等詳細をお知らせします。

久しぶりですので、できるだけ多くの参加をお待ちしています。

参加される方は、このホームページのお問い合わせに送信お願いします。

忘年会のご案内_12月15日(金)開催

今年もあと1ケ月余りとなりました。当会として忘年会を開催しますので、

ぜひご参加ください。

日時;12月15日(金)19:00より

場所変更六本木グランパ ➡➡➡ 大森町の嘉宴(中華料理)

お申し込みは、会長、又は、このホームページのお問い合わせに送信をお願い致します。

 

98th 東京和工会総会・懇親会のご案内                          11月23日(木・祝日)開催

東京和工会の皆様に、表題のご案内を10月12日に発送いたしました。

ご検討頂き、是非ともご参加くださいますようお願い申し上げます。

なお、総会・懇親会の内容やご案内が届かない等、

何でも結構ですので、お問い合わせより送信頂ければ幸いです。

 

   ********** 記 **********

     第98回 東京和工会総会・懇親会

 1.日時:令和5年11月23日(木・祝日)

     午後2時より5時(午後1時半、受付開始)

 2.場所:学士会館

     東京都千代田区神田錦町3-28 ☎03-3292-5936

 3.アクセス:・都営地下鉄三田線・新宿線・東京メトロ半蔵門線

         「神保町駅」A-9 出口徒歩1分

       ・東京メトロ東西線「竹橋駅」3a 出口徒歩5分

 4.会費:8,000 円 (同伴者;半額)

       女性及び平成25年以降卒業者は、5,000 円

   ********** 以上 **********

 

箱根旅行会(1泊2日)のご案内(再掲載)

参加申し込み日を延長しました。

新しい企画ですので、これからも定着させていきたいと思います。

奮ってご参加のほど、再検討、よろしくお願いいたします。

  -----箱根1泊2日旅行計画-----

実施日:1022日(日)、23日(月)

集 合:小田原駅(予定)AM11(左記は未定:集合してからの行き場所検討中のため)

予 算:7,000-(一泊二食付き)+酒代は別途(原価で安い)

宿泊場所:250-0401 神奈川県足柄下郡箱根町宮城野748-5.

     電設健保直営保養所(よい保養所です)-----谷口会長の口利き

参加希望申し込み2023825日締め切り

-----なるべく早めに藤田までお願いします。

多数の参加者をお待ちいたします情報として住所、生年月日が必要

23日は箱根の大涌谷(黒卵をたべる)経由桃源台より芦ノ湖を船で元箱根、小田原で解散。

詳細は参加者に後日連絡します。箱根は二日乗り放題のチケットを購入すると有利のため、

一報ください、例えば新宿発、町田発、小田原から等小田急沿線から全てOK、小生が手配します。

 

*****************************************

参加申し込み先

TEL045-461-9151  090-8497-6833

Emaili_fujita@ksf.biglobe.ne.jp

藤田 勲 

*****************************************

隅田川花火大会鑑賞会の開催の詳細決定

お待たせしました!

隅田川花火大会鑑賞会の詳細が決定しましたのでお知らせ致します。

📌日 時 :令和5年7月29日(土)

                    18時30分(花火は19時)~20時30分
📌観覧場所:台東区今戸一丁目5-5
📌会 費 :無料(宴会形式ではないため)
📌飲 食 :各自ご持参ください(ご自身でご用意をお願いします)
📌集合時間:17時
📌
集合場所:東京メトロ日比谷線「入谷駅」3番出口地上
📌移動方法:徒歩(集合場所から観覧場所)
📌申 込 :前日28日まで、このホームページのお問い合わせに、出席の連絡をお願い致します。
     (集合時間・場所での人数確認のため)
📌もちろん、当日参加大歓迎!!!
     その場合は集合時間までに集合場所にお越しください
     または直接、観覧場所にお越しください
ご家族ご友人をお誘い合わせの上、ご参加のほど、よろしくお願い致します 。

バーベキュー会のお知らせ;9月9日(土)

コロナ禍で中断しておりましたが、今年は開催します。

奮ってご参加ください。お待ちしています。

 

開催日:99日土曜日

集合時間:10

会場:横浜駅近くの相鉄ビル屋上 デジキューブ

   (過去 2,3回 実施した場所)

会費:4~5千円程度

 

なお 詳細は 参加希望者に 後日連絡致します。

参加申し込み先:小椋幹事長

会場を予約する為 参加希望者は 731日迄に連絡をお願いします。

※申し込み先をご存じない方は、

 このホームページのお問い合わせにメールして頂ければ、受け受けします。

 

隅田川花火大会鑑賞会のお知らせ(予告)

隅田川花火大会が、7月29日(土)4年ぶりに開催されることが決定しました。

それに伴い、当会でも鑑賞会を再開することにしました。

集合場所、時間等、詳細は決定次第、掲載いたします。

開催日が近づいていますが、申し訳ございません。(ただ今、確認中です。)

箱根旅行会(1泊2日)のご案内

事業計画の釣り大会は、参加者がいないため中止、変更して、

箱根温泉1泊旅行を計画しました。

以下に計画を記載しましたので、ご参加のほど、よろしくお願い致します。

和工同窓生で、楽しいひとときを過ごしましょう。

参加、質問等どんなことでも、このホームページのお問い合わせに頂いても結構です。

  -----箱根1泊2日旅行計画-----

実施日:1022日(日)、23日(月)

集 合:小田原駅(予定)AM11(左記は未定:集合してからの行き場所検討中のため)

予 算:7,000-(一泊二食付き)+酒代は別途(原価で安い)

宿泊場所:250-0401 神奈川県足柄下郡箱根町宮城野748-5.

     電設健保直営保養所(よい保養所です)-----谷口会長の口利き

参加希望申し込み2023815日締め切り。-----なるべく早めに藤田までお願いします。

多数の参加者をお待ちいたします情報として住所、生年月日が必要

23日は箱根の大涌谷(黒卵をたべる)経由桃源台より芦ノ湖を船で元箱根、小田原で解散。

詳細は参加者に後日連絡します。箱根は二日乗り放題のチケットを購入すると有利のため、

一報ください、例えば新宿発、町田発、小田原から等小田急沿線から全てOK、小生が手配します。

 

*****************************************

参加申し込み先

TEL045-461-9151  090-8497-6833

Emaili_fujita@ksf.biglobe.ne.jp

藤田 勲 

*****************************************

ウォーキング会の開催のお知らせ                    【開催日変更】

開催日を諸事情により変更させて頂きます。

開催日:7月8日(土)10時集合

開催日以外は、以下の通り、変更ございません。

※当日の飛び入り参加も大歓迎、お待ちしております。

 

本会事業計画にあります、ウォーキング会を以下の通り開催いたします。

 

◆日時:6月18日(日)10時 集合

◆集合場所:JR両国駅 西口 改札口付近

◆コース:両国駅から深川を目指します

     相撲部屋、回向院、吉良邸跡、芭蕉庵 等

 

 参加希望される方は、谷口会長まで 連絡お願い致します。

◆連絡先:谷口会長(携帯) 090-6049-1508

 

     又は、このホームページのお問い合わせに、

     参加希望に関わらず、質問や意見など、送信頂いても、結構です。

 

 皆様のご参加をお待ちしております。

 

 

 

令和5年度花見会の開催のお知らせ

お知らせが遅くなり誠に申し訳ございません。

新型コロナに伴う制限が解除され、4年ぶりに花見の宴会が認められましたが、いつもの

露店が規制により無くなり、利用できないことから、今年度は、形態を変更して開催する

ことになりました。

参加者で集合し、上野公園を歩いて花見をしてから、余韻を残しつつ居酒屋で宴会と

なります。


集合日時:324日 18

集合場所:京成上野駅出入り口(雨予報の為)ヨドバシカメラ側の大きい出入り口

     銀座線側からだと地下通路が有り、雨に濡れないそうです。

居酒屋再集合時間:19

居酒屋の名前:銀邸 上野店(京成上野より徒歩2分)豚しゃぶしゃぶ

住所:台東区上野4-8-9 OAKビル2階

 

参加費:4000円の予定

参加連絡の締切り;323日12時まで


参加される方は、会長まで連絡お願い致します。(連絡先ご存じの方)

又は、このホームページのお問い合わせにメール送信お願いします。

平成17年創立80周年記念総会・懇親会 式次第.pdf 及び        第80回創立80周年記念総会・懇親会の画像を掲載しました

新年会について(令和5年度事業計画)

●令和5年度事業計画で予定の新年会(2月開催)について、

 コロナ新規感染者は減少傾向ですが、インフルエンザが猛威を振るっている状況より、

 本会としての開催は中止となりました。

第81~89回総会 記念写真の画像を掲載しました

活動案内:事業計画に令和5年度事業計画を掲載しました

第97回総会・懇親会 式次第.pdf 及び            第97回総会・懇親会の画像を掲載しました

令和4年11月23日に、コロナ対策をしっかり行いながら、3年ぶりに

対面での第97回総会・懇親会が開催されました。

 

第97回総会・懇親会の画像

活動案内:母校クラブ活動の応援に大会概要及び画像を掲載しました

平成27年創立90周年記念総会・懇親会 式次第.pdf 及び        第90回創立90周年記念総会・懇親会の画像を掲載しました

平成27年11月23日に開催された第90回総会・懇親会の式次第及び画像を掲載しました。

創立90周年記念ということで、盛大に行われました。 

 

第90回創立90周年記念総会・懇親会 画像

 

第96回東京和工会総会の文書開催について.pdfを掲載しました

第95回東京和工会総会の文書開催について.pdfを掲載しました

東京和工会90年の歩みを掲載しました

東京和工会の沿革に、東京和工会90年の歩みを掲載しました。

第97回総会・懇親会のご案内を掲載しました

新型コロナ禍で、対面開催が延期になっていましたが、

本年度は、令和4年11月23日(水・祝)午後2時より、3年ぶりに開催致します。

お誘い合わせの上、ご参加くださいますようお願い申し上げます。

詳しくは、下記添付の 97th東京和工会総会・懇親会のご案内pdf をご参照ください。

ダウンロード
97th 東京和工会総会・懇親会のご案内.PDF
PDFファイル 617.9 KB

平成28年総会 式次第.pdf 及び第91回総会・懇親会の画像を掲載しました

平成28年11月23日に開催された第91回総会・懇親会の式次第及び画像を掲載しました。

 

第91回総会・懇親会の画像

第92回総会・講演会・懇親会の画像を掲載しました

平成29年11月23日に開催された第92回総会・講演会・懇親会の画像を掲載しました。

 

第92回総会・講演会・懇親会の画像

第93回総会・講演会・懇親会の画像を掲載しました

平成30年11月23日に開催された第93回総会・講演会・懇親会の画像を掲載しました。

第93回総会・懇親会の画像

第94回総会・懇親会の画像を掲載しました

令和元年11月23日に開催された第94回総会・懇親会の画像を掲載しました。

第94回総会・懇親会の画像

令和元年度東京和工会忘年会開催のご案内

日時:令和元年12月13日(金) 19時~21時

場所:初つぼみ霞が関店(HP

         東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル1F
電話 03-5521-6001

会費:5,000円程度

 

 

最寄り駅:
東京メトロ銀座線 虎ノ門駅 11番出口 ・霞ヶ関駅 A13出口 徒歩4分
東京メトロ千代田線 国会議事堂前駅 3番出口

 

<虎ノ門駅からの経路案内>
虎ノ門駅 11番出口 霞が関コモンゲート方面 
文化省の建物を右に見ながらエスカレータを二つ乗り継いで出た広場(右側が会計監査院)を横切り前の霞が関ビルを通り抜ける。右斜め方向に道路を挟んで新霞が関ビルが見える。新霞が関ビルに入り、エスカレータで降りて右折。